▼‘グルメ’ カテゴリーのアーカイブ

09.03.28

大ブームのT.K.G.岡山のかめっち。が人気

このところT.K.G.が全国的なブームみたいですね。

 

T.K.Gとは・・・

 

     たまご・かけ・ご飯 を略したものです。
       T    K   G

 

3月2日放送の「めざましテレビ」でもT.K.G.について特集されていたのですが、その中で紹介されていたのが、岡山県美咲町にある卵かけご飯専門店「食堂 かめっち。」でした。

 

そこで人気なのが「黄福(こうふく)定食」と名付けられた卵かけご飯セット。
その定食内容はというと、生卵にご飯、味噌汁、漬物。以上。 ん~、シンプル!
でも、お値段は300円ぽっきり。
そしてなんと、卵とご飯は食べ放題なんですってよ、奥さん!
この卵かけご飯食べたさに、県外からもたくさんの方が来られているそうです。

 

美咲町には、西日本最大級の養鶏場があり、その卵を目玉に「町おこしを!」ということでそもそもは始まったのだとか。
シンプルな料理だけに素材が命。
卵が産みたて新鮮なのはもちろん、ご飯は町内の棚田で栽培した米を釜で炊き、醤油や漬物も地元のものを使うなど、できる限り「美咲町産」にこだわっているのだそうです。

 

人口約1万6千人の美咲町に、昨年は7万人もの人がたまごかけご飯を食べに来られたのだそうです。
専門店があるとは聞いていましたが、まさかそこまでの人気だとは知りませんでした。
びっくりです!

 

後日、B級グルメに詳しい友人にその話をしたところ、
「あぁ、もう3回くらい行った。ご飯時じゃなくても、いつもすっごい人だよ~。」
と言っていました。さすがだ。。。

 

食堂かめっち。
http://www.town.misaki.okayama.jp/kankou/tamago/index.htm

 

T.K.G.の本も出ています。
『365日たまごかけごはんの本』
 

 

卵かけご飯以外でも、卵かけごはん醤油は重宝します。
卵かけごはん醤油 関西風

 
卵かけごはん醤油 関東風

 

 

 

そして、卵かけご飯の次は、「ねこまんま」ブームだそうです。
確かに、不景気風が吹き止まず、家食、内食化が進む中、安くて簡単というところが時代に合っているということなんでしょうね。

「ねこまんま」と聞くと、私などは「ご飯に味噌汁をかけたもの」をイメージするんですが、これも地域によって違いがあるようですね。

ねこまんま本も出ています。

『おとなのねこまんま あったかごはんを極うまに食べる136』
この本では、ご飯に具材を乗せて食べるお手軽レシピを「ねこまんま」と総称しているようです。
火を使わず、分量適当。ごはんにのせるだけ。
メインターゲットはひとり暮らしの若いサラリーマン、ってところでしょうか?
普通の料理本では、男性購入者が1割程度というところ、この『おとなのねこまんま』は3~4割が男性なんだそうです。
 

 

こんなのもありました。

『のっけめし―ごはんをおいしく食べるのっけもの153』
 

 

そういえば、先月ふくろう出版スタッフのM氏が、皆に産みたて卵を買ってきてくれました。
その日の夜は、もちろん、たまごかけご飯!おいしゅうございました。ありがとうございました!

 

たぶんここ↓のだったと思います。
お箸でつまめる新鮮たまご~♪
「アルムの里」ネッカ卵
http://hanjyo.com/arm/index.html

09.01.15

「年明けうどん」と倉敷の“ぶ”

お久しぶりでございます。
言い訳してもいいですか?
私事で恐縮ですが、年末に不幸があってそのまま休暇になだれ込み、バタバタと始まった年明けでは根を詰めすぎ?体調を崩してしまいました。
でも、復活しました!本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

皆さん、大晦日には年越しそばを召し上がりましたか?
今年は「年越しそば」に対抗し「年明けうどん」なるものが登場していましたね。
「年明けうどん」とは、元旦から15日までに食べるうどんのことを指し、純白のうどんにえび天、金時人参のかきあげ、梅干しなど のトッピングを用いて新春を祝うというもの。香川県の麺業界が提唱したものですが、さぬきうどんのみならず全国の名産うどん活性化を目指しているそうです。

 

関東はうどんではなく蕎麦文化なんですよね?
岡山は香川県に近いこともあり、蕎麦より断然うどん派が多いです。何年か前の讃岐うどんブームの際には香川うどん遍路に興じましたが、お店(とか製麺所)によって麺もまったく別物、食し方も様々で、うどんは本当に奥が深いです。といっても私なんてうどんを語るにはまだまだひよっこ。当社には、今でも定期的な讃岐うどん巡りを欠かさないというつわものもいます。うどんの魅力をもっともっと全国の方に知っていただけたらなぁと思います。うどんガンバレ!

 

また、讃岐うどんだけでなく岡山独自のうどんというものもあるんですよ。
岡山県人には、大きな

「ぶ」

の看板でお馴染み、倉敷名物「ぶっかけうどん」。美味しいですよ~♪
その昔、江戸から来たグルメなお代官様が「こんなに腰が強く、滑らかなうどんは食べたことがない」と絶賛したことが名物発祥のきっかけでした。
詳しくはこちら「ぶっかけ亭本舗 ふるいち」をどうぞ。
   http://www.sqr.or.jp/usr/marubu/index2.html

 

他にも、岡山には美味しいものがい~っぱいありまする。

まずは果物。桃にぶどう。これはもう間違いない!絶対の自信を持って世界に送り出せます。

岡山の清水白桃。これがおいしいんです。しかも美しい!

ぶどうだと、マスカットよりピオーネが個人的にはおすすめ。

金に糸目はつけないぜ!という方には「桃太郎ぶどう」を激しくお薦めしますp(・∩・)q

少々お高いんですが、お・い・しー!んです。何だろう。他には無い感じ。

具体的にどんな感じかご説明したいのですが、実は数年前「ぶどう狩り」に行った際、試食させてもらったのが最初で最後。記憶があいまいで・・・。

だってお高いんですもの~。貧乏人には買えませぬ。

でも、具体的にどんな感じだったかはボンヤリしてても、「何?これ!うまっ!!」と思ったあの感激だけは忘れようにも忘れられません。

 

あとはぁ、「鰆(さわら)」でしょうか。全国的にメジャーなさわらの食べ方というと、西京漬けでしょうか??あるいは普通に塩焼き?

岡山では、焼きに加え「お刺身」で食べることもよくあります。

てゆーか、他の地域ではさわらのお刺身をあまり食べないということを数年前に知りました。

ありがとう!瀬戸内海!

さわらのお刺身、美味しいですよ~。お魚大好き!

 

他にも、いろいろご紹介したいものはあるんですが、長くなるのでまたの機会に!